ホーム > 日々の活動の様子 薬物乱用防止教室 6限目に「薬物乱用防止教室」がありました。松阪警察署の方のお話を聞き、薬物の種類や危険性、薬物の乱用が体や心にどのような影響を及ぼすかなど理解を深めることができました。また、遠い世界の事ではなく、身近なところに危険が潜んでいることがわかりました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 専門委員会、クラス代表者会 その② 日々の活動の様子 後期認証式 日々の活動の様子 中体連壮行会2 日々の活動の様子 西中祭③ 日々の活動の様子 体育祭練習 3年生 日々の活動の様子 【1年生社会見学③】昼食 前の投稿 修学旅行 7 次の投稿 修学旅行 8