ホーム > 日々の活動の様子 【2年生】総合学習 本日、2年生の5、6限は総合学習でHUG(避難所運営ゲーム)に挑戦しました。 災害時、西中学校に避難所してきた人たちがどこで生活するのかを班で考え、体育館内配置図や校舎配置図に割り振りました。 たくさんの人が避難してきたときにどこに配置したらいいのかとても悩み、なかなかスムーズにはいきませんでしたが、今回の経験を次の学習に繋げていきたいと思います。 タグ:学習 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 教育実習生の授業 日々の活動の様子 人権フォーラムのテーマを伝えました! 日々の活動の様子 【2年生】元町中華街で昼食 日々の活動の様子 防災学習 日々の活動の様子 避難訓練を行いました! 日々の活動の様子 学校が始まりました。 前の投稿 みえ松阪マラソンボランティア 次の投稿 1月スタート!