ホーム > 日々の活動の様子 「思春期の性と生ー考えようライフプラン」 今日の2年生の6限目は性教育講演会でした。今回はICTを活用し、リモートで講演会を行いました。金丸産婦人科の金丸恵子先生から「思春期である中学生のみなさんに、体や性の正しい知識を身につけてもらいたい、自分を大切にしてもらいたい、ライフプランを考えてほしい」というお話をを聞かせていただきました。今日のお話をしっかり受け止めて、これからの自分自身の生き方につなげてほしいと思います。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 2022年度前期生徒会役員選挙 日々の活動の様子 【1年生社会見学】 日々の活動の様子 【体育祭2年生】学年種目「紅白玉合戦」 日々の活動の様子 新人大会 サッカー部 日々の活動の様子 わくわくスクール③(2年生) 日々の活動の様子 松阪地区中体連新人戦〜バドミントンの部 前の投稿 PCR等検査無料化事業に関するお知らせ 次の投稿 12月の大会表彰式