ホーム > 日々の活動の様子 子ども人権フェスタ中高交流学習会 今日は、子ども人権文化フェスタ中高交流学習会がありました。松阪市内の中学生と松阪地区にある高校の生徒がともに人権について学ぶ機会を持とうということで毎年夏休みに行っています。本校からは代表4人が参加しました。他の中学校の生徒や高校生とともにグループ学習を行いました。「人権を守るために、自分たちにできること」について、しっかり話し合うことができました。 タグ:人権学習 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 【3年生】進路学習会 日々の活動の様子 対面式 日々の活動の様子 Protect your Smile~人権フォーラムテーマ 日々の活動の様子 / 学校行事 対面式を行いました! 日々の活動の様子 校区人権フォーラム~夢・出会い・人権フォーラム21② 日々の活動の様子 【3学年】第2回進路学習会 前の投稿 三重県吹奏楽コンクール 次の投稿 生徒会本部の活動です。