ホーム > 日々の活動の様子 子ども人権文化フェスタ 今日は、子ども人権文化フェスタが開催されました。松阪市の中学生が集まって人権について交流するイベントで、毎年夏休みに行われています。 西中からは4人の生徒が参加しました。 今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オンライン開催となりました。講演会を聞いて考えたことを各校で交流しました。「みんなが自分らしく生きられる社会にするために自分たちができること」についてしっかり考えることができました。 タグ:人権コロナ シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 伝達表彰 日々の活動の様子 生徒集会 日々の活動の様子 人権フォーラムに向けて〜劇練習 日々の活動の様子 人権フォーラムに向けて 日々の活動の様子 人権フォーラムの活動① 日々の活動の様子 人権フォーラム小中交流会・学習会 前の投稿 生徒会本部の活動です。 次の投稿 公立小中学校における新型コロナウイルス感染症への対応について